2015年08月08日

SANKEI EXPRESS〝ワインのこころ〟2015年上半期をプレイバック!

jpg
7月初旬までの海外取材、その後もワイン関係者の来日が続き・・・気がつけば、時すでに8月!
今年上半期 (1月ー6月)の〝ワインのこころ〟を備忘録も兼ねて、プレイバックいたします。

料理とワイン
□初春の数の子顛末記
□チョコレートと相性抜群のバニュルス
□プロヴァンス・ロゼ2013と紀州の香山椒
□和総菜にはグリューナー・フェルトリーナーが似合う 
□ウチ飲み講座で大好評ロゼ&餃子
□梅雨に最強シャブリと梅肉ソース

シャンパン
□女性を輝かせるロゼ・シャンパーニュ
□比類なきシャンパン『キューヴ38』
□日本画と音楽とシャンパンが融合したJoie de Vivre

スパークリングワイン
□ロワールの際立つ泡ものカドリーユ

フランス
□金羊がモチーフの千年紀ビンテージ『シャトー・ムートン』

英国
□ロイヤル・ワラント(王室御用達)お薦めのカクテル

イタリア
□輝き始めた伊最北部のアルト・アディジェ

ドイツ
□ドイツのニュージェネレーション、ニューウエーブ ファルツ、バーデン 
□グルメの町 ドイツのダイデスハイムで和食旋風

カリフォルニア
□頼れる「侍」は和テイストの引きたて役
□クリスチャン・ムエックスのカリフォルニアスタイル

チリ
□SAKURA WINE AWARDSでハートを射止めたSauvignon Blanc

オーストラリア
□JAEPAにかける豪州のTaste of Australia

いつも思うことですが、ワインラバーさんのお役に立てば嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いします!
posted by fumiko at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ワインのこころ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック