2008年03月05日

ムートン・ロートシルトのワインラベル原画展

IMG_2001テープカット 1.JPG
昨日、Ch.ムートン・ロートシルトの『ワインラベル原画展』会場で、
本国フランスから来日したフィリピーヌ・ド・ロートシルトがテープカットを行いました。

IMG_2050 堂本夫妻.JPG
堂本尚郎氏の原画の前で談笑するマダム・フィリピーヌと堂本ご夫妻

IMG_2063ムートン ボトル.JPG

圧巻だったのは、レギュラーサイズとマグナムサイズの歴代のワインボトル! 
高さは天井まで!!

●会期:~3月30日まで
●会場:森アーツセンターギャラリー
(六本木ヒルズ森タワー52F)
●入館料:一般1000円、高・大生800円、4歳~中学生以下500円
●ワインテイスティングができる日もあります。
詳細はhttp://www.roppongihills.com/jp/macg/
posted by fumiko at 11:03| Comment(4) | TrackBack(0) | インフォメーション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わあ、すごい!

行きたいと思います。
教えてくださって、ありがとうございます♪


happy-san
Posted by happy-san at 2008年03月06日 10:01
happy-san、コメントありがとうございます♪

コクトー、ダリ、マチュー、ムーア、ミロ、シャガール・・・お気に入りの原画に続いて、1973年のピカソの「踊るバッカス」に到着! 本物を目にすることができて幸せでした。
個人的には1996年のグ・ガン氏の書の作品に惹かれました。
さて、happy-sanはどうでしょうか。
Posted by fumiko at 2008年03月08日 18:53
テイスティングが出来る日に行きたいですね~♪
Posted by miumiu at 2008年03月12日 04:00
winoさん、チェックありがとうございました。
ラベルだけだと、winoさんは行かないでしょうね。やはり飲めないと(笑)

miumiuさん、チェックありがとうございました。
情報によりますと、テイスティングの日はすべて埋まってしまったとか。
割引券ならありますよ~

YUTAKAさん、nice、ありがとうございました!
カレッジのメンバーの何人かも見にいらした由。お時間があれば是非。

stickmanさん、はじめまして!
チェックありがとうございました、きれいなブログですね。
私も負けないように、素敵な画像作りに励みます!
Posted by fumiko at 2008年03月13日 11:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック